カフェオレの泡

浮かんでは消えていく泡のようなもの

【読書日記】2024.5.26(日)

授業参観へ。
なぜ日曜日に参観なのかと疑問に思っていたのだが、小学校の150周年記念式典も執り行われるということだった。
私は長男の授業へ、妻と娘は次男の授業へと二手に分かれる。
長男のクラスでは、学活で推理ゲームみたいなものをやっていた。
みなとても楽しそうであった。
何度行っても思うのは、自分が小学生のころと今とではずいぶん違うなあということだ。
こんな感じならもっと小学校、楽しかっただろうなと思うことばかりだ。

授業が終わると、体育館へ移動して式典へ参加。
体育館のキャパシティの関係で、5年生と6年生、それから保護者のみ現地参加で、他の学年は教室でリモート中継参加。
祝辞(PTA会長は私の知人でもある)やらなんやらのあと、5年生と6年生によるリコーダーの合奏と合唱を聞く。
とてもよかった。

式典が終わると解散になる。
私は店へ。
妻と娘は帰宅。
子どもたちもいったん下校。
午後から記念のお祭りのようなものが催される。
いろんな出店やゲストのよるLIVEなどがあるんだとか。

帰って聞くと、子どもたちはとても楽しかったそうだ。